コンパクト– category –
-
Warm Audio ODD BOX V1 > あの大人気ペダルのクローン
ぶっちゃけFulltone OCDまんま。 しかしその製品価値は高し! 【ODD BOX V1】 特徴 Fulltone OCDを基にした歪みペダル UK/USスイッチ搭載 ハードクリッピングOD 2022年Fulltoneは廃業し、超定番の歪みペダルだったOCDの市場価値は高まるばかり。そんな中登... -
J.Rockett Audio Designs Archer Select > 7ダイオード in 1
JRADの人気ペダル、Archerシリーズ最新作。 ケンタウルス系ODはコレで決! 【Archer Select 】 特徴 Klon Centaur系 7種類のクリッピング・ダイオードを搭載 スピーカーシミュ内蔵D.I.アウト装備 グランド/リフト・スイッチ搭載 現在、異常な程価格高騰し... -
Vemuram Jan Ray > 極上オーバードライブの代表格
サウンドも外観もすべてが上質。 世界に誇る国産ブランド。 【Jan Ray】 特徴 ローゲイン・オーバードライブ Fender Blackface期の音を再現 フル・ブラス筐体 フェンダーアンプの中でも人気の高い、60年代Blackface期のサウンドを再現。特に全てのノブの位... -
BOSS SD-1 >真空管アンプと相性抜群なド定番OD
生誕40周年を超えるモンスターペダル。 王道にして定番。 【BOSS SD-1】 サウンドハウスで見る イケベ楽器で見る 発売 … 1981年 バイパス … バッファード・バイパス コントロール … DRIVE, TONE, LEVEL 消費電流 … 10mA 世界初のオーバードライブペダル「O... -
Fulltone OCD について
私もバージョン違いで4台使用経験があるOCD。人生で初めて購入した歪みペダルでもあり非常に思い入れが強いです。諸々話題になってますし、エフェクター紹介記事第一弾はこれしかない! 【Fulltone(フルトーン)】 アメリカのエフェクターブランド 1993年創...
1